HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県内病院でも広がる院内感染 新型コロナウイルス累計1260人(1/4)
医療トピックス[長野県版]
県内病院でも広がる院内感染 新型コロナウイルス累計1260人(1/4)
医療タイムス 長野県版 2021.01.04
医療ニュース
新型コロナウイルスの院内感染が県内病院でも広がりを見せている。県と長野市、各医療機関の発表によると、4日までに職員と患者を合わせた感染者数は鶴賀病院(長野市、轟純一院長)49人、国保浅間総合病院(佐久市、村島隆太郎院長)19人、川西赤十字病院(同、大和眞史院長)3人、相澤病院(松本市、田内克典院長)6人などが…【1月5日号タイムスFax】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健診や歯科チェック促す 県薬がACEプロジェクト実践事業(1/22)
新型コロナワクチン接種、「体制整備室」設置 県(1/21)
台風被害、施設の原状復帰制度に課題多く 長野市北部地域社会福祉法人連絡会(1/21)
県アレルギー疾患医療拠点 信大とこどもを指定へ(1/20)
児童・思春期、青年期医療を充実 こころ駒ケ根、25年度センター建設(1/19)
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース