日本赤十字社県支部(支部長・阿部守一県知事)は、県内6病院の2015年度決算をまとめ...
県立阿南病院の診療圏域5町村で構成する下伊那南部保健医療協議会の勝野一成会長(阿南町...
北信地域唯一の脳卒中ケアユニット(SCU)を持つ長野市民病院(池田宇一院長)は、より...
「支えあう医療を求めて」をテーマに活動している諏訪市医師会(小松郁俊会長)は、市内の...
医療従事者の働きやすい職場づくりを目指す「医療勤務環境改善セミナー」の事例演習が13...
松本市医師会は11日、第70回定時総会を開いた。会長の百瀬英司氏(百瀬医院)が病気療...
県地域医療構想策定委員会(委員長・関隆教県医師会長)が9日、県庁で3回目の会合を開き...
諏訪赤十字病院(大和眞史院長)が、開胸せず心臓に人工弁を装着する治療法「経カテーテル...
医療従事者の働きやすい職場づくりを目指す「医療勤務環境改善セミナー」の事例演習が、今...
本県の救急救命士の勤務先は、消防署が圧倒的に多く、病院にはわずか10人しかいない。そ...
県作業療法士会は5日の定期総会で任期満了に伴う役員改選を行い、会長に宮永茂行氏(JA...
桔梗ケ原病院(小松喬院長)が昨年9月から建設を進めていた西棟が、5月末に完成した。平...