HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> MRIの最新機種、県内初導入 諏訪湖畔病院(9/18)
医療トピックス[長野県版]
MRIの最新機種、県内初導入 諏訪湖畔病院(9/18)
医療タイムス 長野県版
ニュース
諏訪湖畔病院(稲村いづみ院長)は、約14年利用したMRIに代えて、1.5テスラの最新機種を今月稼働させた。診療技術部放射線科長の三石浩司氏によると、新機種は4月に発売されたばかりで、県内では初の導入。これまで使っていたMRIと比べ、画質の向上や撮像時間の短縮が図れるほか、頭部の一部に限り、非常に静かな音で撮影することも可能という。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
県 介護ロボやICT導入に補助金 25日まで対象申請受付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース