HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 要介護もとにした健康寿命で男女とも全国1位 17年(1/10)
医療トピックス[長野県版]
要介護もとにした健康寿命で男女とも全国1位 17年(1/10)
医療タイムス 長野県版 2020.01.14
介護ニュース
国民健康保険中央会がこのほど公表した2017年健康寿命統計(平均自立期間)によると、長野県の男性が80.7歳、女性が84.7歳でともに全国1位であることが明らかになった。統計は要介護度2未満を健康な状態とし「日常生活動作が自立している期間の平均」を指標として健康寿命が算出されている。男性の2位は…【1月14日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県内10代献血者が増加 24年度、若者向け啓発に手応え 県献血推進協
生産性向上に向けた支援役が必要 伴走支援フォローアップセミナー
長野市民、独法化後初の赤字決算 24年度事業
血液がん遺伝子パネル検査が可能に 諏訪日赤
インドネシア特定技能11人受け入れ 敬老園、外国人職員85人に
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース