HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 創設の卓越教授称号、本郷氏ら6氏に付与 信大(1/22)
医療トピックス[長野県版]
創設の卓越教授称号、本郷氏ら6氏に付与 信大(1/22)
医療タイムス 長野県版 2019.01.22
医療ニュース
信州大学(濱田州博学長)はこのほど、専門分野で優れた教育研究業績を挙げ、先導的な役割を果たした教員に対する「卓越教授」の称号制度を創設し、1日付で3学部6教授に付与した。医学部は本郷一博(脳神経外科学)、宇佐美真一(耳鼻咽喉科学)、中沢洋三(小児医学)、齋藤直人(保健学科、バイオメディカル研究所)の4氏に…【1月23日号タイムスFax】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
圏域内での連携課題に 災害拠点病院の追加指定(12/6)
時間ない場合の工夫が必要 県立木曽の「相談外来」開設5年(12/6)
「理想の在宅」話し合う 医師など多職種と意見交換、松薬ワールドカフェ(12/5)
地域包括ケアの展望と行動探る 「しんしゅう会議2019」に124人(12/5)
県内への就業要件など検討 県看護大の推薦入試(12/4)
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース