HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 服薬者も健康コントロール 信大が「男性長寿日本一」の松川村調査
医療トピックス[長野県版]
服薬者も健康コントロール 信大が「男性長寿日本一」の松川村調査
医療タイムス 長野県版 2016.04.27
医療ニュース
「男性長寿日本一」の松川村住民を対象に、信州大医学部保健学科の本郷実教授(現JA長野厚生連新町病院長)を中心とするプロジェクトチームが、昨年度実施した健康調査の結果がまとまった。それによると、高血圧や糖尿病で薬剤治療を受けている住民のうち、血圧、血糖のコントロールが良好な人の割合が全国と比べ高水準。また、望ましい生活習慣の割合が高く、生活の満足感も非常に高いことが分かった…【4月28日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
産婦人科学教授に宮本氏、医学教育学教授に森氏 信大、1日付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース