HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 15年は22件が県内で新規開局 14年と比べ18件減(1/8)
医療トピックス[長野県版]
15年は22件が県内で新規開局 14年と比べ18件減(1/8)
医療タイムス 長野県版
ニュース
2015年に県内で新たに保険指定を受けた薬局は、14年から18件減り22件だったことが本紙の集計で分かった。年間の新規開局数は、14年と比べると半分程度に落ち込んだ。
過去3年間を見ると12年が31件、13年が42件、14年が40件で推移している。
15年の月平均の開局数は1.8件。22件中19件が株式会社による開局で、有限会社が2件、個人が1件だった
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県内10代献血者が増加 24年度、若者向け啓発に手応え 県献血推進協
生産性向上に向けた支援役が必要 伴走支援フォローアップセミナー
長野市民、独法化後初の赤字決算 24年度事業
血液がん遺伝子パネル検査が可能に 諏訪日赤
インドネシア特定技能11人受け入れ 敬老園、外国人職員85人に
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース