HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 全身麻酔でのアブレーション開始 患者の負担軽減、長野日赤
医療トピックス[長野県版]
全身麻酔でのアブレーション開始 患者の負担軽減、長野日赤
医療タイムス 長野県版 2024.07.12
医療ニュース
長野赤十字病院(長野市、和田秀一院長)はこのほど、全身麻酔による心臓のカテーテルアブレーション治療を始めた。これまで同院では、鎮静でアブレーションを行っていたが、患者の負担を軽減するため人員を確保し、全身麻酔で実施できる体制を整えた。同院によると、北信地域では初めてという…【7月16日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
ノーマークのリスク者どう見つける 県こどもの自殺対策
新生児検査に10疾患追加 県立こども病院
成人科は増えず、地域偏在も課題 県内のてんかん専門医
「地域との関係や受援、応援想定のBCPに見直しを」 県経営協セミナー
長野中央病院、心房細動の新治療法を開始 PFAで合併症発生リスク低減
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース