HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「迅速な情報更新でき管理簡単」 災福マップ公開セミナー、実証実験で利点報告
医療トピックス[長野県版]
「迅速な情報更新でき管理簡単」 災福マップ公開セミナー、実証実験で利点報告
医療タイムス 長野県版 2021.07.26
介護ニュース
県社会福祉協議会(藤原忠彦会長)は16日、オンラインで「災害福祉カンタンマップ公開セミナー」を開いた。今年1月から実施している実証実験の進捗状況と災福マップの可能性を発信することなどが目的。実証実験に参加している池田町社会福祉協議会がこれまでの経過から見えた「迅速な情報の更新ができ、管理が簡単」などのメリットや…【7月27日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
合併症患者受入の精神病床に補助 県9月補正予算案
若手歯周病専門医を育成 歯周病学会中部地区、松歯大で合同研究会
従業員ら350人受講、顧客に安心環境整備 イオン須坂 認知症サポーター養成講座
県内精神科通院1800人増の4万9000人 県地方精神保健福祉審議会
先端医療教育研修センターが3階に移転 信大
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース