HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 半数以上の項目で目標達成も介護人材確保厳しく 第7期高齢者プラン進捗状況(11/12)
医療トピックス[長野県版]
半数以上の項目で目標達成も介護人材確保厳しく 第7期高齢者プラン進捗状況(11/12)
医療タイムス 長野県版 2020.11.13
介護ニュース
県は10日に開いた第8期県高齢者プラン(老人福祉計画・介護保険事業支援計画)策定懇話会(會田信子座長=信大医学部保健学科教授)で第7期プラン(2018~2020年度)の進捗状況を説明した。それによると、現時点で評価可能な78の達成目標のうち、43項目で目標水準に達していることが分かった…【11月13日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
小児救急電話相談、休日24時間体制へ 県、11月1日から
処遇改善への支援を 県に全厚労と長厚労が要請
在宅支援へ連携強化 上伊那地域の薬剤師とケアマネが意見交換
医師確保・医師偏在対策推進など20項目要望 県医師会が県健康福祉部と意見交換
流行初期は389床確保 県内医療措置協定
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース