HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 少検体対応のPCR装置 信大と野村メディカル共同開発
医療トピックス[長野県版]
少検体対応のPCR装置 信大と野村メディカル共同開発
医療タイムス 長野県版 2020.10.26
医療ニュース
信大医学部と医療機器開発の野村メディカルデバイス(茅野市、森昭雄社長)が23日、少ない検体数に対応する小型PCR検査装置の基幹技術を開発したと発表した。これまで大学病院や行政の検査施設で多検体を同時に解析する方法で行われていたPCR検査が、市中病院やクリニックなど小規模施設でも効率的に実施できるようになる。試薬開発などを進め…【10月27日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
従業員ら350人受講、顧客に安心環境整備 イオン須坂 認知症サポーター養成講座
県内精神科通院1800人増の4万9000人 県地方精神保健福祉審議会
先端医療教育研修センターが3階に移転 信大
町民の6割超、HCV抗体検査 長和町ウイルス肝炎撲滅プロジェクト
特養ともしび、ICT導入と業務改善へ 介護労働安定センター県支部伴走支援
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース