HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> OTC情報ディスプレー導入 上田のイイジマ薬局、国内初の実証実験開始
医療トピックス[長野県版]
OTC情報ディスプレー導入 上田のイイジマ薬局、国内初の実証実験開始
医療タイムス 長野県版 2020.07.07
医療ニュース
イイジマ薬局(上田市)は日本ベクトン・ディッキンソン(日本BD、東京都・阿知波達雄社長)が製造・販売するデジタルショップディスプレー「BD Rowa Vmotion デジタル・シェルフ」を国内で初めて導入し、今月から実証実験を開始した。55インチのタッチ式画面にOTC医薬品の効能や成分、価格、用法・用量などが3Dで表示される。さらに今回4台導入したことで複数の画面を用いての製品比較もでき…【7月8日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
松本市立病院、工事費28.9億円増 建設資材や労務費大幅高騰
24年度は3億4703万円の赤字 JA長野厚生連決算
苦情の7割が接遇とサービス面 県内高齢者事業所 24年度苦情対応調査
過去最大15億7700万円の損失 24年度県立病院機構決算
がんゲノム医療連携病院に認定 飯田市立
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース