HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県内施設でオンライン面会導入進む LINEなど活用、利用者に好評(5/18)
医療トピックス[長野県版]
県内施設でオンライン面会導入進む LINEなど活用、利用者に好評(5/18)
医療タイムス 長野県版 2020.05.19
介護ニュース
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各介護施設で面会禁止措置などが取られている。その中でLINEなどのアプリを使った利用者と利用者家族間のオンライン面会を導入する施設が増え、3カ所をつないだ面会を行うなど利用者と家族の双方から好評の声が上がっている…【5月19日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
手術支援ロボット「ヒノトリ」県内初導入 来年2月に運用開始、飯田市立
販売体制不備など薬事違反、前年度比19件増309件 県24年度薬事監視
介護過程は「アセスメントの情報収集が重要」 県介護福祉士会基本研修
県に特別交付税活用の財政支援要請 JA長野厚生連などJAグループ
モバイルファーマシー導入へ 長野市薬、地域医療の強靭化に向け
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース