HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 高齢者施設受審は前年度に続き少なく 19年度、県社福審第三者評価分科会(3/23)
医療トピックス[長野県版]
高齢者施設受審は前年度に続き少なく 19年度、県社福審第三者評価分科会(3/23)
医療タイムス 長野県版 2020.03.24
介護ニュース
県社会福祉審議会福祉サービス第三者評価推進専門分科会(中島豊分科会長=長野大学社会福祉学部教授)は17日、県庁で2019年度第2回会合を開き、県福祉サービス第三者評価事業の推進状況について報告した。今年度県福祉サービス第三者評価を受審した高齢者施設は同日時点で9件にとどまり、昨年度の10件に続き少ないことが分かった。高齢者施設での受審数が少ない要因について県の担当者は…【3月24日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
各都県医が取り組み報告 女性医師支援・医師バンク、10都県ブロック連携会議
小児救急電話相談、休日24時間体制へ 県、11月1日から
処遇改善への支援を 県に全厚労と長厚労が要請
在宅支援へ連携強化 上伊那地域の薬剤師とケアマネが意見交換
医師確保・医師偏在対策推進など20項目要望 県医師会が県健康福祉部と意見交換
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース