HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 大塚長放技会長「タスクシフト受け止めを」 長放技と長臨技が賀詞交歓会
医療トピックス[長野県版]
大塚長放技会長「タスクシフト受け止めを」 長放技と長臨技が賀詞交歓会
医療タイムス 長野県版 2020.01.21
医療ニュース
県診療放射線技師会(大塚亨会長)と県臨床検査技師会(實原正明会長)は18日、松本市内で合同賀詞交歓会を開き、新年にあたって会員らが交流を深めた。
大塚長放技会長は祝宴に先立つあいさつで「1960年代は高度経済成長、90年代は環境や省エネの時代と30年ごとに時代は大きく変化し、2020年は新時代の幕開けになる」と話した。その上で、医療界の働き方改革について「タスクシフティングとして…【1月22日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
血液がん遺伝子パネル検査が可能に 諏訪日赤
インドネシア特定技能11人受け入れ 敬老園、外国人職員85人に
放射線画像診断支援AI実用化へ 異分野融合研究開始、信大など6機関が共同で
手術支援ロボット「ヒノトリ」県内初導入 来年2月に運用開始、飯田市立
販売体制不備など薬事違反、前年度比19件増309件 県24年度薬事監視
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース