HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 日焼けの危険性学ぶ、BLS講習も実施 上伊那歯会
医療トピックス[長野県版]
日焼けの危険性学ぶ、BLS講習も実施 上伊那歯会
医療タイムス 長野県版 2019.11.07
医療ニュース
上伊那歯科医師会(平出吉範会長)はこのほど、伊那市で恒例のコ・デンタル講習会を開き、歯科医師や歯科衛生士、歯科助手ら約200人が参加した。
「日焼けは危険―化粧品から地球環境問題まで」と題して講演した信大繊維学部副学部長で化学・材料学科教授の村上泰氏は、光の種類や波長について解説。電子を活性化する紫外線は物質そのものを破壊することを示唆し…【11月8日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
医師確保・医師偏在対策推進など20項目要望 県医師会が県健康福祉部と意見交換
流行初期は389床確保 県内医療措置協定
8病院が定員満たす 25年度県内臨床研修マッチング
高齢者事業所受審は2件減の11件 24年度福祉サービス第三者評価
局所麻酔で内視鏡脊椎手術 患者の負担軽減、国保依田窪が県内初導入
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース