HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 18年度受審の高齢者施設が大幅減 県社福審第三者評価分科会(11/7)
医療トピックス[長野県版]
18年度受審の高齢者施設が大幅減 県社福審第三者評価分科会(11/7)
医療タイムス 長野県版 2019.11.08
介護ニュース
県社会福祉審議会福祉サービス第三者評価推進専門分科会(中島豊分科会長=長野大学社会福祉学部教授)は1日、長野合同庁舎で今年度の初会合を開き、2018年度事業報告を行った。県福祉サービス第三者評価を受審した高齢者関係施設は10件で、17年度の31件より大幅に減少した。高齢者施設での受審数が減った要因として県の担当者は…【11月8日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
松本市立病院、工事費28.9億円増 建設資材や労務費大幅高騰
24年度は3億4703万円の赤字 JA長野厚生連決算
苦情の7割が接遇とサービス面 県内高齢者事業所 24年度苦情対応調査
過去最大15億7700万円の損失 24年度県立病院機構決算
がんゲノム医療連携病院に認定 飯田市立
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース