HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「経験することで役に立つ」 諏訪中央、台風災害の派遣隊が報告
医療トピックス[長野県版]
「経験することで役に立つ」 諏訪中央、台風災害の派遣隊が報告
医療タイムス 長野県版 2019.10.31
医療ニュース
台風19号の被災地で、10月15~20日に2回に分けて救護活動していた諏訪中央病院(吉澤徹院長)の医療チームが同30日、同院で活動報告会を行った。派遣隊に参加した総合診療科部長兼救急総合診療センター副センター長の斎藤穣氏は、訓練やマニュアルなどが重要だったとして「多くのスタッフが救護活動を経験することで災害時に役に立つと…【11月1日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
DWAT体制強化に510万円 県、11月補正予算案
4県で地域の生活や健康考える 長野で平均寿命サミット
今井代表「オンライン診療の構造是正を」 オンライン診療研究会
大規模地震による院内災害訓練に240人 長野日赤
「診療報酬大幅引き上げを」 医療団体が総決起
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース