HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 採用率3年ぶりに20%超 雇用管理改善すすむ 18年介護労働実態調査長野県版(9/2)
医療トピックス[長野県版]
採用率3年ぶりに20%超 雇用管理改善すすむ 18年介護労働実態調査長野県版(9/2)
医療タイムス 長野県版 2019.09.03
介護ニュース
介護労働安定センター長野支部(北沢定雄支部長)が8月28日発表した「2018年度介護労働実態調査」(長野県版)によると、介護職員の採用率は21.8%で昨年の16.8%から5ポイント増加し、3年ぶりに20%を超えたことが分かった。離職率は昨年より1.1ポイント減の14.0%で、増加率は昨年比6.1ポイント増の7.8%と改善した。これについて同日、県庁で会見した北沢支部長は…【9月3日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県内精神科通院1800人増の4万9000人 県地方精神保健福祉審議会
先端医療教育研修センターが3階に移転 信大
町民の6割超、HCV抗体検査 長和町ウイルス肝炎撲滅プロジェクト
特養ともしび、ICT導入と業務改善へ 介護労働安定センター県支部伴走支援
相澤病院など8施設で地域医療連携推進法人 県内初、県医療審議会で了承
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース