HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 長野市民が生殖医療センター 1日に開設
医療トピックス[長野県版]
長野市民が生殖医療センター 1日に開設
医療タイムス 長野県版 2019.07.03
医療ニュース
長野市民病院(池田宇一院長)は1日、子宮内膜着床能(ERA)検査を含む高度生殖補助医療を行う「生殖医療センター」を開設した。同院はこれまで、婦人科で体外受精や顕微授精、胚凍結をはじめとした高度生殖補助医療を実施してきたが、スタッフの独立性を確保することで従来の医療提供体制を強化する。診療内容をより明確に掲げることで患者が医療機関を探しやすく…【7月4日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「広域化」早ければ27年度 県内、胃がん内視鏡検診
DWAT体制強化に510万円 県、11月補正予算案
4県で地域の生活や健康考える 長野で平均寿命サミット
今井代表「オンライン診療の構造是正を」 オンライン診療研究会
大規模地震による院内災害訓練に240人 長野日赤
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース