HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 新たな健康づくりを提案、発信へ 知事が足育推進協と懇談(1/20)
医療トピックス[長野県版]
新たな健康づくりを提案、発信へ 知事が足育推進協と懇談(1/20)
医療タイムス 長野県版
ニュース
「しあわせ信州移動知事室」の一環で阿部守一県知事は20日、佐久大学を訪れ、産学官医でつくる佐久市足育推進協議会の会員と意見交換を行った。小学校などで使う上履きが靴の機能を果たし切れていないという説明を受けた阿部知事は、健康づくりに向けて「協議会推奨の上履きは作れるのか」と質問。会員は独自の靴が現在製作段階にあると答え、阿部知事は「佐久から、長野県から上履きを変えていこう」と呼び掛けた。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
指導救命士の活用促進、消防本部へ呼び掛け 県MC協議会(12/16)
認知症の行動は過去の欲求 バリデーション研修会(12/16)
来年5月に36人定員のサ高住開設 藤森病院(12/16)
かかりつけ機能充実に1000人不足 県が初の薬剤師需要調査結果公表(12/13)
地域で支える食支援 各地域での取り組み報告、長野摂食嚥下リハ研(12/13)
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース