HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 信大が周産期医育成プロジェクトを提案 阿部知事と懇談(9/1)
医療トピックス[長野県版]
信大が周産期医育成プロジェクトを提案 阿部知事と懇談(9/1)
医療タイムス 長野県版
ニュース
周産期医療の維持に向け、信大と県が一層連携して取り組んでいこうと、山沢清人学長らが1日県庁を訪ね、阿部守一知事と懇談した。この中で池田修一医学部長は、研修資金制度の拡充や、周産期医療における学生教育の充実などを盛り込んだ「信州周産期医育成プロジェクト」を提案。これに阿部知事も高い関心を示し、「やれることは何でもやる、というのが長野県の状況だと思っている。極力前向きに考えたい」と応じた。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県内精神科通院1800人増の4万9000人 県地方精神保健福祉審議会
先端医療教育研修センターが3階に移転 信大
町民の6割超、HCV抗体検査 長和町ウイルス肝炎撲滅プロジェクト
特養ともしび、ICT導入と業務改善へ 介護労働安定センター県支部伴走支援
相澤病院など8施設で地域医療連携推進法人 県内初、県医療審議会で了承
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース