HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> DMATカーを更新 CFで購入、県立木曽
医療トピックス[長野県版]
DMATカーを更新 CFで購入、県立木曽
医療タイムス 長野県版 2022.04.22
医療ニュース
県立木曽病院(濱野英明院長)は20日、DMATが使用する救急車両「DMATカー」を更新し、関係者や報道機関に披露した。車両の老朽化による旧DMATカーの更新に向けて昨年5月から始めたクラウドファンディング(CF)によって、費用は全て県内外からの寄付で調達。最新の医療機器を備えた新車の導入で…【4月25日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県内精神科通院1800人増の4万9000人 県地方精神保健福祉審議会
先端医療教育研修センターが3階に移転 信大
町民の6割超、HCV抗体検査 長和町ウイルス肝炎撲滅プロジェクト
特養ともしび、ICT導入と業務改善へ 介護労働安定センター県支部伴走支援
相澤病院など8施設で地域医療連携推進法人 県内初、県医療審議会で了承
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース