HOME
>
医療トピックス[全国版]
> リハビリの介護保険移行を論議 意見交換会(4/24)
医療トピックス[全国版]
リハビリの介護保険移行を論議 意見交換会(4/24)
医療タイムス 全国版
ニュース
中医協委員と社会保障審議会介護給付費分科会委員による、2018年度同時改定に向けた意見交換会が19日、開催された。第2回となる今回は、リハビリテーションの「医療・介護の役割分担」「関係者・関係機関との連携・調整について」だった。
18年以降、これまで医療保険の扱いだった脳血管疾患と運動器の維持期リハビリが介護保険へ移行する。この点について、中医協支払側委員が「心大血管疾患と呼吸器のリハビリも同じ扱いにすべき」と要望。これまで同様、診療報酬での評価を主張する厚生労働者などと意見が割れた。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[全国版]
最新トピックス
看護職員の賃金に関する実態調査(2025.6.30)
詳説 高齢社会白書2025 (2025.6.23)
持続可能な高齢福祉の仕組みづくり(2025.6.16)
「骨太の方針2025」(2025.6.9)
概要 財政審「建議」(2025.6.2)
カテゴリ別に見る
特集
ニュース
インタビュー
レポート