HOME
>
医療トピックス[全国版]
> マイナンバー制度の実施中止を要望 保団連(6/5)
医療トピックス[全国版]
マイナンバー制度の実施中止を要望 保団連(6/5)
医療タイムス 全国版
全国保険医団体連合会(住江憲勇会長)は4日、日本年金機構が大量に個人情報が流出したと発表したことを受けて、マイナンバー制度の実施を中止するよう声明を出した。
声明では、国民1人ひとりに番号を付けて、年金を含む社会保障・税・災害対策分野を一元管理するマイナンバー制度については、「以前から情報漏洩と悪用の危険性が指摘されてきた」と強調。個人情報は極力分散管理することが鉄則であるが、マイナンバー制度は桁違いの情報が集積さえるため、「リスクを集積するようなものである」と批判した。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[全国版]
最新トピックス
看護職員の賃金に関する実態調査(2025.6.30)
詳説 高齢社会白書2025 (2025.6.23)
持続可能な高齢福祉の仕組みづくり(2025.6.16)
「骨太の方針2025」(2025.6.9)
概要 財政審「建議」(2025.6.2)
カテゴリ別に見る
特集
ニュース
インタビュー
レポート