HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 1日から利用者と家族つなぐウェブ面会 平成会3施設で新型コロナ対応(4/9)
医療トピックス[長野県版]
1日から利用者と家族つなぐウェブ面会 平成会3施設で新型コロナ対応(4/9)
医療タイムス 長野県版 2020.04.10
介護ニュース
平成会(塩尻市・小松弘理事長)は、運営する介護老人福祉施設3施設でTV会議システムを使用して利用者と利用者家族をつなぐ「ウェブ面会」を1日から開始した。新型コロナウイルスの感染拡大が長期化し、面会制限解除の見通しが立たない中で利用者家族らの面会を求める声を受けて企画した。ウェブ面会を始めたのは…【4月10日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
新たな地域医療構想へ 初の有識者懇談会開く
許可病床数削減を検討 療養環境の向上目指す、県立こども
信大、AMED補助事業に採択 医療機器スタートアップ支援
2年連続の赤字を計上 県立木曽、24年度
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース