HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 新棟増築は22年完成目指す 長野市民、再整備事業
医療トピックス[長野県版]
新棟増築は22年完成目指す 長野市民、再整備事業
医療タイムス 長野県版 2020.04.07
医療ニュース
長野市民病院(池田宇一院長)は現在、地域医療構想や患者の要望への対応を図ることを目的に施設の再整備計画を進めている。予定では2022年12月に増築、23年10月に改修工事の完了を見込んでいる。今回の再整備では全病床数(400床)は変更しないものの、新棟増築に伴い休床している15床を活用して、地域包括ケア病棟43床を56床、急性期一般病棟・重症病棟を342床から344床に…【4月8日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
産婦人科学教授に宮本氏、医学教育学教授に森氏 信大、1日付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース