HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 新棟増築は22年完成目指す 長野市民、再整備事業
医療トピックス[長野県版]
新棟増築は22年完成目指す 長野市民、再整備事業
医療タイムス 長野県版 2020.04.07
医療ニュース
長野市民病院(池田宇一院長)は現在、地域医療構想や患者の要望への対応を図ることを目的に施設の再整備計画を進めている。予定では2022年12月に増築、23年10月に改修工事の完了を見込んでいる。今回の再整備では全病床数(400床)は変更しないものの、新棟増築に伴い休床している15床を活用して、地域包括ケア病棟43床を56床、急性期一般病棟・重症病棟を342床から344床に…【4月8日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
新たな地域医療構想へ 初の有識者懇談会開く
許可病床数削減を検討 療養環境の向上目指す、県立こども
信大、AMED補助事業に採択 医療機器スタートアップ支援
2年連続の赤字を計上 県立木曽、24年度
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース