HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「経験することで役に立つ」 諏訪中央、台風災害の派遣隊が報告
医療トピックス[長野県版]
「経験することで役に立つ」 諏訪中央、台風災害の派遣隊が報告
医療タイムス 長野県版 2019.10.31
医療ニュース
台風19号の被災地で、10月15~20日に2回に分けて救護活動していた諏訪中央病院(吉澤徹院長)の医療チームが同30日、同院で活動報告会を行った。派遣隊に参加した総合診療科部長兼救急総合診療センター副センター長の斎藤穣氏は、訓練やマニュアルなどが重要だったとして「多くのスタッフが救護活動を経験することで災害時に役に立つと…【11月1日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
市に「検討の場」設置要望 長野市医、看護専門学校の公立化
経営効率化で199床に削減 浅間総合病院
久島院長「安全第一に活動を」 諏訪日赤で救護班任用式
生産性向上で伴走支援15事業所募集 専門家派遣や集合研修、県
新たに指導者養成研修 県、教育現場での薬乱防止啓発強化
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース