HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> サーモンの定食で減塩認定第2弾 長野市民で11月から
医療トピックス[長野県版]
サーモンの定食で減塩認定第2弾 長野市民で11月から
医療タイムス 長野県版 2018.10.26
医療ニュース
長野市民病院(池田宇一院長)は11月1日から、同院内レストランのクロスカフェ(株式会社創備・山梨県)と協同で考案した減塩定食第2弾「信州づくしヘルシー減塩定食~信州サーモンのムニエル」の提供を開始する。メニューを増やすことにより、食事の選択肢を広げて減塩食を推奨し、循環器病や生活習慣病の予防に貢献していく。
同院によると、昨年11月に販売開始した第1弾「信州づくしヘルシー減塩定食~信州米豚のアップルジンジャーソース」が好評で…【10月29日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健康経営優良法人、認定の8割加入 協会けんぽ長野
外来予約や確認で「AI電話」導入 信大病院
県看護大、長野保健医療大など定員上回る 県内看護、福祉関連大学・短大入学者数
3学科41人が新たな一歩 長野医療衛生学校入学式
HPを充実へ、帯同希望確認や会費決済も 県スポーツドクター協議会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース