HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> イグ・ノーベル賞の堀内氏が受賞会見 昭和伊南
医療トピックス[長野県版]
イグ・ノーベル賞の堀内氏が受賞会見 昭和伊南
医療タイムス 長野県版 2018.09.20
医療ニュース
自らの体を使って座位大腸内視鏡検査を研究し、独創的でユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」を受賞した昭和伊南総合病院内科診療部長・消化器病センター長の堀内朗氏が19日、同院で記者会見を開いた。「神様のいたずらで受賞できた。正直驚いたがうれしい」と謙虚に話し、内視鏡検査へのハードルを下げ、大腸がんによる死者をゼロにしていきたい…【9月21日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
飯田病院精神科開設100周年 コロキウムで90人が歴史学ぶ
小児がん支援のライトアップ 各地を中継配信、信大でも放映
「大腸がん治療チーム」発足 治療の質向上、諏訪日赤
来年3月まで初年度会費無料キャンペーン 県高齢者福祉事業協会
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース