HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 高校生の進学支援、病院や医療系大学出展 マイナビが県内で初の進学フェスタ
医療トピックス[長野県版]
高校生の進学支援、病院や医療系大学出展 マイナビが県内で初の進学フェスタ
医療タイムス 長野県版 2018.07.19
医療ニュース
マイナビ(千代田区、中川信行社長)は19日、長野市のビッグハットで高校生の進路選択に求められるキャリア教育イベント「マイナビ進学フェスタ」を開き、医療系の大学や専門学校、病院をはじめ、県内外から約90の学校や企業などがブースを出展した。同イベントは6年ほど前から行っており、県内での開催は今回が初。今年は24都道府県で開いている…【7月20日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
日常生活で心電図記録 アップルウォッチを活用、相澤病院
おやつ食べながら栄養の意識付け 長野、富竹の里が初の喫茶・栄養相談会
初動体制構築の手順確認 県保健所など、災害時基礎研修
軽井沢病院、4月から総合診療科の体制強化 町と診療所の3者で締結から半年
大規模ゲノム解析で解明 若年発症肺腺がんに遺伝的要因、国立がん研共同研究 信大参画
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース