HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 災害時、販売物品を優先供給 北信総合が協定結ぶ
医療トピックス[長野県版]
災害時、販売物品を優先供給 北信総合が協定結ぶ
医療タイムス 長野県版 2018.07.19
医療ニュース
JA長野厚生連北信総合病院(洞和彦院長)と病院向けのコンビニエンスストアなどを運営する光洋ショップ-プラス(横浜市、高木孝昌社長)は19日、大規模災害が発生した際に販売物品の供給を優先的に行う協定を結んだ。県内では初めて。大規模災害時の緊急対策として物資の確保を協力し、患者や病院職員、地域のために飲料・食料、衛生用品などを供給する狙い。同社は同院内でセブンイレブンを運営している…【7月20日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
飯田病院精神科開設100周年 コロキウムで90人が歴史学ぶ
小児がん支援のライトアップ 各地を中継配信、信大でも放映
「大腸がん治療チーム」発足 治療の質向上、諏訪日赤
来年3月まで初年度会費無料キャンペーン 県高齢者福祉事業協会
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース