HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> がん患者の就労支援対象病院に 長野市民病院、2日付
医療トピックス[長野県版]
がん患者の就労支援対象病院に 長野市民病院、2日付
医療タイムス 長野県版 2018.07.09
医療ニュース
長野市民病院(池田宇一院長)は9日、厚生労働省が今年度から開始する「がん患者の仕事と治療の両立支援モデル事業」の対象病院に2日付で選ばれたと発表した。同モデル事業は、がん患者のおかれた事情を総合的に把握するため、治療や生活、勤務情報などをまとめた「治療と仕事両立プラン」を策定し、がん診療連携拠点病院でがん患者の両立支援の推進を図ることが目的。同院を含め、全国で7病院が選ばれた…【7月10日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
認知症支援へ薬剤師育成 研修で病態や治療学ぶ、県薬
地域内の医薬品在庫共有、半数の7地域薬で実施 薬局機能の実態調査 県薬
「連携のつどい」に325人 過去最多人数、長野日赤
7割の事業所で職員不足 県内、24年度介護労働実態調査
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース