HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 患者の希望を支援する「ACP」スタート 富士見高原
医療トピックス[長野県版]
患者の希望を支援する「ACP」スタート 富士見高原
医療タイムス 長野県版 2018.07.02
医療ニュース
JA長野厚生連富士見高原医療福祉センター富士見高原病院(矢澤正信統括院長)はこのほど、患者が希望する治療や介護などについて事前に家族や医療チームと話し合いながら文書化して進めていく取り組み「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」を開始した。矢澤統括院長は「今後の生活について文書に残してもらうことで、家族で話し合うきっかけにしてほしい」と述べ、より地域に密着した医療と介護のサービス提供を目指していくとしている…【7月3日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
来年1月6日に新年総会 県薬業協会が総会
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース