HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 諏訪日赤の管理棟が竣工、26日稼働
医療トピックス[長野県版]
諏訪日赤の管理棟が竣工、26日稼働
医療タイムス 長野県版 2018.03.16
医療ニュース
諏訪赤十字病院(大和眞史院長)は14日、事務室や医局などを配置する同院管理棟の竣工式を開いた。近隣の医療・行政関係者ら約60人が出席。大和院長は「新しい建物で新しい歴史をつくっていけることに誇らしさと喜びを感じる。病院の発展に努めていきたい」と抱負を述べた。管理棟は24、25の両日、引っ越しを行い、26日から稼働する。
管理棟は、手術室増室などの高度急性期医療の機能強化や、医師の増員による医局スペース拡大を目的に増築した…【3月19日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
来年1月6日に新年総会 県薬業協会が総会
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース