HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 現病院東側の市有地が候補 長野日赤の移転新築検討会議
医療トピックス[長野県版]
現病院東側の市有地が候補 長野日赤の移転新築検討会議
医療タイムス 長野県版 2018.01.24
医療ニュース
長野赤十字病院(吉岡二郎院長)の移転新築について、長野市と同院の事務担当者らで構成する「長野赤十字病院の建て替え検討会議」は22日、新病院の建設候補地に市が所有する「若里多目的広場」とする報告書を発表した。広場は病院の東側でほぼ隣接しており、平地のため建物の解体などの必要がなくすぐに病院建設を行えることから「最適」とした。30日に加藤久雄市長と吉岡院長が懇談して対応を話し合う…【1月25日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
来年1月6日に新年総会 県薬業協会が総会
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース