HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 常勤医4人体制に、訪問診療充実へ 川西日赤
医療トピックス[長野県版]
常勤医4人体制に、訪問診療充実へ 川西日赤
医療タイムス 長野県版 2016.10.25
医療ニュース
川西赤十字病院(田村泰夫院長)はこのほど、常勤医師を1人増員し、約2年ぶりに4人体制とした。今年度の経営改善策の計画で「常勤医師の確保」は、最重要課題だった。これまで同院は、田村院長と米倉宏明副院長、全国の日本赤十字社からの応援1人を含めて、常勤医師3人と非常勤医師の体制で診療を行っていた…【10月26日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
残薬調整で324万円削減 疑義照会簡素化、業務時間も短縮 北信総合
初の新入社員と特定技能合同辞令交付式 敬老園、20人が入社
25年度の施設整備総事業費30億2933万円 JA長野厚生連
心房細動の新治療法開始 J&J社製を県内初導入、長野日赤
木曽病院分娩休止で県に支援要望 市町村女性議員の会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース