HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「認知症見守りネット」で団体などと協定 長野市、9月に開始(7/21)
医療トピックス[長野県版]
「認知症見守りネット」で団体などと協定 長野市、9月に開始(7/21)
医療タイムス 長野県版
ニュース
長野市は21日、民間事業所の協力を得て認知症の行方不明者を早期に発見し、安全確保と家族の負担軽減のため「長野市認知症見守りSOSネット」事業の協定締結式を行い、42団体、長野中央警察署、長野南警察署とそれぞれ結んだ。8月に協力事業者の講習会と送信テストを行い、9月から事業を開始する。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県に特別交付税活用の財政支援要請 JA長野厚生連などJAグループ
モバイルファーマシー導入へ 長野市薬、地域医療の強靭化に向け
半数が「残業手当つかない時間ある」 県介護福祉士会就労調査
松本市立病院、工事費28.9億円増 建設資材や労務費大幅高騰
24年度は3億4703万円の赤字 JA長野厚生連決算
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース