HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 摂食、嚥下障害学ぶハンズオン研修 伊那中央
医療トピックス[長野県版]
摂食、嚥下障害学ぶハンズオン研修 伊那中央
医療タイムス 長野県版 2016.07.04
医療ニュース
口腔ケアや摂食、嚥下障害の対応とフットケアの基本技術を学ぶため、南信の病院、介護施設などを中心とした看護・介護職22人がこのほど、伊那中央病院メディカルシミュレーションセンター(北澤公男センター長)でのハンズオン(技術)研修に参加した。同センター主催で、同院認定看護師や歯科医師による講義を行い、事例を挙げながら質疑応答を交え演習で対処法を学んだ…【7月5日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
産婦人科学教授に宮本氏、医学教育学教授に森氏 信大、1日付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース