HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 相澤東病院、在宅復帰支援を一層充実 地域包括ケア病棟に特化
医療トピックス[長野県版]
相澤東病院、在宅復帰支援を一層充実 地域包括ケア病棟に特化
医療タイムス 長野県版 2016.06.22
医療ニュース
2月1日に開院した相澤東病院(宮田和信院長、42床)が、地域包括ケア病棟入院料2の施設基準を満たし、6月から「地域包括ケア病棟に特化した病院」として新たにスタートした。これで、急性期後の入院患者や在宅療養中の急変患者らの受け入れに加え、退院後の要となる家族への療養指導なども一層充実。在宅復帰に向け、支援体制を強化した。同院によると、同病棟に特化した病院は全国でも少なく、先駆的な取り組みという…【6月23日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「口腔の虚弱」テーマ 県衛が県民公開講座、概念提唱者が解説
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
産婦人科学教授に宮本氏、医学教育学教授に森氏 信大、1日付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース