HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 入退院ルール策定へ初会合 佐久圏域、新年度に運用開始(1/14)
医療トピックス[長野県版]
入退院ルール策定へ初会合 佐久圏域、新年度に運用開始(1/14)
医療タイムス 長野県版
ニュース
介護保険利用者に医療・介護サービスを切れ目なく提供しようと、佐久市内で12日、佐久圏域の入退院における医療・介護連携の仕組み作りに向けた初会合が開かれた。病院や薬剤師会、介護事業所から40人以上が出席した。今後定期的に会合を重ねて一定のルールを作り、新年度早々にも圏域内で運用していく考えだ。県によると、圏域全体でのこうした動きは県内で初めてという。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース