HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 来年4月から分娩を一時休止 飯山日赤(12/1)
医療トピックス[長野県版]
来年4月から分娩を一時休止 飯山日赤(12/1)
医療タイムス 長野県版
ニュース
飯山赤十字病院(古川賢一院長)は1日、医師不足により、来年4月1日から分娩の受け入れを一時休止すると発表した。
同院産婦人科の常勤医師は現在1人(嘱託医)で、年間100件前後の分娩を担っている。古川院長によると、約10年にわたり、ほとんどこの医師1人で分娩体制を守ってきたが、68歳を迎え、肉体・精神面での疲れから分娩の受け入れが厳しくなってきたため、3月いっぱいでの休止を決断した。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース