HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 保育所で初めての防犯訓練 相澤病院、不審者の侵入想定し(9/8)
医療トピックス[長野県版]
保育所で初めての防犯訓練 相澤病院、不審者の侵入想定し(9/8)
医療タイムス 長野県版
ニュース
相澤病院(相澤孝夫院長)の職員の子どもを預かる保育所「Aiすくすく」で7日、防犯訓練が行われた。保育所の職員が安心して働けるようにと、初めて企画。不審者が侵入しようとする状況を想定し、職員が身元確認から警察への通報までの流れを確認した。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県 介護ロボやICT導入に補助金 25日まで対象申請受付
乳児対象「頭のかたち外来」開設 ヘルメット治療実施へ、浅間総合
阿部知事「地域全体で医療考える」 調整会議に住民代表も入れ客観的議論の場に
県経営協らプチバイト推進協議会設立 介護施設などの就労体験の裾野広げる
実績評価案を確認、経営改善方針も共有 県立病院機構評価委
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース