HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 特養サンライフおみでオンライン診療の実証事業 感染症流行や緊急時に活用
医療トピックス[長野県版]
特養サンライフおみでオンライン診療の実証事業 感染症流行や緊急時に活用
医療タイムス 長野県版 2024.10.31
介護ニュース
松塩筑木曽老人福祉施設組合は特別養護老人ホームサンライフおみ(東筑摩郡麻績村)で10月29日、テレビを使ったオンライン診療の実証事業を開始した。テレビ松本ケーブルビジョン(松本市、佐藤浩市会長)と連携し、感染症流行時や緊急時に、サンライフおみのテレビに接続したデジタルチューナーから…【11月1日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
定期的な「ピアサポーター」相談会開始 がん体験者が患者支える、北信総合
若林会長が2期目出馬を表明 県医
経口的ロボット支援手術 信大が1例目
「介護保険制度の抜本改善と処遇改善を」 県医労連が長野駅前で宣伝行動
健診結果をスマホで確認 相澤、相澤東が導入
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース