HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県内大麻事犯、8割若年者 県薬乱対策協 薬物乱用の現状など報告
医療トピックス[長野県版]
県内大麻事犯、8割若年者 県薬乱対策協 薬物乱用の現状など報告
医療タイムス 長野県版 2024.05.15
医療ニュース
県薬物乱用対策推進協議会(笹渕美香会長=県健康福祉部長)はこのほど、長野市内で会合を開き、2023年度の関係事業実施状況や今年度の事業実施計画を共有した。髙池武史県健康福祉部次長は冒頭、「全国の薬物事犯の検挙人数は1万人台前半で推移している。ネット上の誤った情報をもとに安易に薬物を…【5月16日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
神経発達障害「MICPCH症候群」 治療薬開発につながる可能性、信大
地域包括ケア体制充実 県看協、25年度重点事業
6年ぶりの赤字を計上 県内日赤、24年度決算
伊藤会長を4選 県歯科医師会が役員改選
皮膚科と小児科の外来分割 北信総合、7月クリニック開院
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース