HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 伊那中央シミュレーションCが1周年 今年度は2000人利用へ(6/15)
医療トピックス[長野県版]
伊那中央シミュレーションCが1周年 今年度は2000人利用へ(6/15)
医療タイムス 長野県版
ニュース
内視鏡手術や血管内カテーテル治療などの最新シミュレーターを導入している、伊那中央病院メディカルシミュレーションセンターが今月、開設1周年を迎える。これまで、院内外を問わず多くの医療関係者が同センターを活用し、昨年度は延べ約1100人が最新医療技術を学んだ。今年度は延べ2000人の利用を目指しており、同院は「地域全体の医療技術の底上げに向け、広く活用を呼び掛けていきたい」と意欲を見せる。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
VAD外来を開設 植込型補助人工心臓使用者支える、長野市民
新会長に鹿教湯の橋詰氏選出 県厚生連薬剤師研が総会
手術センターにインカムアプリ 迅速な情報共有で業務効率化、相澤病院
介護給付費支払額6.3億円増の166.3億円 県2月分
病床削減支援、7170床294億円 県内116床4億7600万円、厚労省第1次内示
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース