HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県「医療非常事態宣言」を解除 病床使用率50%下回る
医療トピックス[長野県版]
県「医療非常事態宣言」を解除 病床使用率50%下回る
医療タイムス 長野県版 2023.01.31
医療ニュース
県は1月31日、新型コロナウイルス感染拡大による医療のひっ迫度合いを示す独自の医療アラートで、2022年11月から発出していた「医療非常事態宣言」を解除した。感染患者を受け入れる確保病床使用率が発出基準の50%を大幅に下回る状況を受け、一段階低い「医療特別警報」に切り替える…【2月1日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
新たな地域医療構想へ 初の有識者懇談会開く
許可病床数削減を検討 療養環境の向上目指す、県立こども
信大、AMED補助事業に採択 医療機器スタートアップ支援
2年連続の赤字を計上 県立木曽、24年度
杉山氏「コーチングできるリーダー必要」 介護労働者雇用責任者講習
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース