HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 21年度中の計画策定目指す 県循環器病対策協が初会合
医療トピックス[長野県版]
21年度中の計画策定目指す 県循環器病対策協が初会合
医療タイムス 長野県版 2021.07.21
医療ニュース
県の循環器病対策について、計画策定や推進のための検討を行う初の協議会が20日、県庁で開かれた。協議会は有識者や関係団体、当事者らで構成し、座長に県医師会理事の本郷一博氏(伊那中央病院長)を選出。各分野ワーキンググループでの具体的検討と合わせ、2021年度中の県計画策定に向けて提言を行っていく方針を確認…【7月26日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「ウイルスあなどるな」 大阪大・宮坂名誉教授が講演、山極勝三郎博士顕彰会
介護処遇改善加算取得のポイント示す 松本でセミナー
経営悪化、人手不足訴え11月に県民集会 県民医連など9団体
多彩なプログラム、貧困など講演も 小児科医会研修セミナーin信州
対処法学び施設利用の維持図る 諏訪保健所で感染症対策研修
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース