HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 無医村へのオンライン診療 今年中の導入目指す、県立阿南
医療トピックス[長野県版]
無医村へのオンライン診療 今年中の導入目指す、県立阿南
医療タイムス 長野県版 2021.07.20
医療ニュース
県立阿南病院(田中雅人院長)は19日、同院で開いた運営懇談会で、11月に予定する電子カルテの更新に合わせ、同院が巡回診療を行っている無医村の下伊那郡売木村で今年中にオンライン診療を導入していく考えを明らかにした。へき地では特に移動時間の長さが課題となっており、働き方改革の中で医師の負担を少しでも減らしながら、医療水準を下げずに多くの患者を診ていきたい…【7月21日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
町民の6割超、HCV抗体検査 長和町ウイルス肝炎撲滅プロジェクト
特養ともしび、ICT導入と業務改善へ 介護労働安定センター県支部伴走支援
相澤病院など8施設で地域医療連携推進法人 県内初、県医療審議会で了承
2040年問題、人材確保を考える 県経営協セミナー
構想区域の見直し含め意見交換 新たな地域医療構想の第2回懇談会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース