HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 小児心不全の創薬へ前進 信大、新規薬物標的を同定
医療トピックス[長野県版]
小児心不全の創薬へ前進 信大、新規薬物標的を同定
医療タイムス 長野県版 2020.11.16
医療ニュース
信大バイオメディカル研究所と医学部分子薬理学教室の研究チームがこのほど、新生児と乳児の心不全治療に適した薬物標的を同定したと発表した。新生児・乳児のマウスを用いた薬物実験で心収縮力を高める効果を確認したほか、ヒトiPS細胞由来の幼若心筋細胞でも同様の効果があることを明らかにした。小児の心不全に対してはこれまで特異的な治療薬がなく…【11月17日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
産婦人科学教授に宮本氏、医学教育学教授に森氏 信大、1日付
県内の要介護認定者、前年同月比839人増11万6483人 介護保険事業状況7月暫定版
歩行リハ自由診療プログラム開始 信大、「HAL」使用
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース